CAMERA☆
LOMO LC-A、SX-70、Vivitar Ultra Wide&Slim、OLYMPUS PEN F など。
WRITE
/
ADMIN
[PR]
2025/04/08__10:18
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日本の夏
2008/08/21__19:20
OLYMPUS OM-1
+
Solaris400
今年の夏は、流しそうめんを食べに行きました。
上のほうよりも、下のほうに座ったほうがたくさん食べられます。
なぜなら早すぎてみんな掴みきれなかったそうめんを、タイミングを見計らってゲットできるから。
ずいぶん前に、竹を2つに割ってホースで水を流す、手作り流しそうめんをしたことがあります。
角度が難しいんです。 早すぎてもゆっくり過ぎてもダメ。
よくあんなことができたなー。
PR
OM-1
トラックバック_
コメント_0
停泊中
2008/08/19__20:20
OLYMPUS
PEN F + RAINBOW 7
港町の川は、小型船の停泊場になっています。
PEN F
トラックバック_
コメント_0
スイマー
2008/08/15__16:53
OLYMPUS
PEN F + RAINBOW 7
海遊館で撮った写真。
いろんな色の魚がいて、とてもきれいでした。
PEN F
トラックバック_
コメント_0
イミテーション
2008/08/12__22:17
OLYMPUS
PEN F + AGFA100
職場に飾ってあったバラ。
昔、紙粘土でバラを作ったことがあります。
PEN F
トラックバック_
コメント_0
大自然
2008/08/07__20:55
OLYMPUS
PEN F + AGFA100
職場の裏山。
大自然に囲まれているのですが、それゆえに苦しめられることがあります。
私の車がよくその被害に遭います。
PEN F
トラックバック_
コメント_0
イタリアン大好き
2008/07/30__20:37
OLYMPUS
PEN F + AGFA100
よく行くイタリアンのお店があります。 この前、久々に行くことができました。
近場のイタリアンではNO.1です。
とにかくパスタがすっごくおいしくて。
味だけでなくて、麺も生パスタみたいにモチモチ。
あと、ここのお店のキッシュも大好きです。
こんなのを家でも作れたらいいのにな・・・。
PEN F
トラックバック_
コメント_0
BAZAR
2008/07/27__09:04
OLYMPUS
PEN F + RAINBOW 7
昨日、バーゲンで仕事服を買いました。
ちょうどいいのがすごく安くなっていて大満足。
PEN F × エジプト
トラックバック_
コメント_0
ホタル
2008/07/19__15:59
LC-A+Agfa Precisa+ X process
今年、たくさんの蛍を見る機会がありました。
昔は自分の家の近くでも見ることができたのに、今は全然いません。
今の職場は大自然に囲まれている場所なので、チャンスあったかもしれないなー。
クロスプロセス
トラックバック_
コメント_0
[
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
]
≪ Before
-
HOME
-
Next ≫
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
PEN F×イタリア ( 19 )
LOMO×イタリア ( 12 )
OM-1 ( 9 )
PEN F ( 53 )
PEN F × エジプト ( 46 )
LOMO × エジプト ( 20 )
クロスプロセス ( 46 )
SX-70 ( 27 )
Vivitar Ultra Wide&Slim ( 14 )
LOMO×ドイツ ( 37 )
LOMO×神戸 ( 3 )
LOMO×京都 ( 8 )
LOMO×イキモノ ( 2 )
LOMO×気になるもの ( 9 )
LOMO×空海 ( 11 )
LOMO×景色 ( 15 )
LOMO×草花 ( 6 )
カメラ ( 1 )
デジカメ・ケータイカメラ ( 3 )
未選択 ( 6 )
プロフィール
HN:
hobobo
性別:
女性
趣味:
写真、旅行
最新コメント
はじめまして。
[05/07 ゆき]
お久しぶりです☆
[02/01 hibana]
はじめまして*
[01/03 katatsumuri]
無題
[01/01 Solalis]
無題
[09/09 yorenchin]
アーカイブ
2010 年 05 月 ( 1 )
2010 年 04 月 ( 4 )
2010 年 02 月 ( 2 )
2010 年 01 月 ( 4 )
2009 年 10 月 ( 2 )
忍者ブログ
/ [PR]
/
テンプレート提供 Z.Zone