忍者ブログ
LOMO LC-A、SX-70、Vivitar Ultra Wide&Slim、OLYMPUS PEN F など。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

                                         LC-A + kodak E100VS + cross processff52313b.JPG
















 遊園地で写真を撮るのがすごく楽しいんです。

 観覧車とかティーカップとか。

 このメリーゴーランドはイタリアかどこかから持ってきたものらしいです。
PR
                                                     sx-706253af21.JPG




















 小さい海水浴場で海の家もないところは、ほとんど誰もいません。

 このときも子供2人が貸しきって泳いでいました。
                                         LC-A +  FUJI  PROVIA+ cross process17b861fc.JPG















 
 たぶん新幹線だと思います。

 新幹線できたら乗換えしなくてもいいなー。
                                                                                                                          sx-709557e0b8.JPG





















 朝顔は上へ伸びると思っていたけど、どんどん下に伸びています。
                                               LC-A+AGFA ULTRA 100M7308011_1.JPG
















 勢いよく伸びる木。

 撮ったのは春先だけど、夏っぽいので。



 夏はとても好きな季節です。 暑いし紫外線も嫌なんだけど。

 緑や花が生き生きしてて、写真を撮るのがとても楽しいんです。

 山に海に外で無性に遊びたくなるし。今年は忙しくてほとんど遊べなかったけど。



 そんな夏ももう終わり。

 今日は職場でアブの大群に襲われました。

 勢いよく突進してきます。

 車の中にも何匹か入り込んで、追い出すのに大変でした。

 もう秋なんですね。
                                                                                                                         sx-70kousagi.JPG




















 仕事場近くの畑で職場の人が発見しました。

 いつかのカモに続き、今度は野ウサギの子どもです。 多分生後1~2週間くらい。

 近くに親がいる気配は全くなく、しばらく放置したけどあまりの暑さで弱るかもしれないということで保護してきたそうです。


 この子がかわいくてかわいくて!

 もう午後からはほとんど仕事にならず、遊んでました。

 床で遊ばせると、ちょこんと座ったまま動かない・・・

 と思いきや、いきなりダッシュで机の下に隠れたりダンボールをカリカリやってみたり、やんちゃでした。

 
 
 その日は、天気がいいから帰りに海の写真でも撮ろう!と思っていたので、カメラフル装備でした。 

 というわけで、SX-70でパチリ。
                                                    sx-708890a9c0.JPG





















 昨日、気温が日本最高記録だったそうです。

 クーラーがあんまり効かなくてどうしようかと思いました。
                                                     sx-70bi-.JPG




















[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
hobobo
性別:
女性
趣味:
写真、旅行
最新コメント
[05/07 ゆき]
[02/01 hibana]
[01/03 katatsumuri]
[01/01 Solalis]
[09/09 yorenchin]
にほんブログ村 写真ブログへ
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone