CAMERA☆
LOMO LC-A、SX-70、Vivitar Ultra Wide&Slim、OLYMPUS PEN F など。
WRITE
/
ADMIN
[PR]
2025/04/04__04:52
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
純和風
2009/01/15__23:03
OLYMPUS
PEN F + AGFA100
こういう赤を見ると、日本って美しいなと思う。
障子から漏れるやさしい光も。
純和風の家ってステキ。
PR
PEN F
トラックバック_
コメント_0
愛国心
2009/01/12__17:13
OLYMPUS
PEN F + AGFA100
イタリア旅行の最後に、添乗員さんが言った言葉。
『イタリアは素敵な所で、海外で一番好きな国です。 でも、それ以上に私は日本が好きなんです。
自分の国を愛せないと他の国も愛せません。 みなさん、日本をたくさん愛してください。』
外国の人は 「日本人はどうして自分たちの文化をあんまり大切にしないの?」 と言うそうです。
近場には、古き良き場所がたくさんあります。
秋口に、紅葉目的で隣県へよく出かけましたが。
また廻ってみるのもいいかな。
日本に住んでいて、知らないことありすぎだし。
PEN F
コメント_0
ただいま
2009/01/05__20:53
LC-A+Agfa Precisa+ X process
元旦にイタリアから戻りました。
とりあえず、スリにも会わず無事帰ってくることができました。
1つ残念なのは、スリが怖くてカメラをあんまり首からぶら下げられなかったこと。
お金あんまり持ってなかったけど。
クロスプロセス
トラックバック_
コメント_1
エジプトツリー
2008/12/24__00:34
OLYMPUS
PEN F + RAINBOW 7
メリークリスマス。
今日は前泊して、明日の朝イタリアへ。
かなり前途多難な旅ですが(ベネチア水没など)、がんばって行ってきます。
PEN F × エジプト
トラックバック_
コメント_1
古い友達
2008/12/10__23:45
OLYMPUS
PEN F + AGFA100
母親の学生時代のお友達が、ここの味噌屋さんにいます。
一緒に遊びに行きましたが、とてもおいしい甘酒をいただきました。
近くにいるのになかなか会う機会がなく、30年以上ぶりだったそうです。(40年?)
2人とも抱き合って泣いていました。
これから、ここのお店のお味噌にお世話になりそうです。おいしい!
PEN F
トラックバック_
コメント_0
エスナ
2008/12/04__20:39
LC-A+Agfa Precisa+ X process
エスナ水門で。
水位が上がるのを待っています。
クロスプロセスと外国人の人って何でこんなにしっくりくるんだろう。
肌の質感とか。
LOMO × エジプト
トラックバック_
コメント_0
英国バラ展
2008/12/01__23:29
OLYMPUS OM-1 + Solaris400
六甲ガーデンテラスで、バラ園やってました。
OM-1
トラックバック_
コメント_0
カードいろいろ
2008/11/27__22:56
OLYMPUS
PEN F + AGFA100
かわいいカード。
雑貨屋さんのがとくにステキ。
PEN F
コメント_0
[
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
]
≪ Before
-
HOME
-
Next ≫
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
PEN F×イタリア ( 19 )
LOMO×イタリア ( 12 )
OM-1 ( 9 )
PEN F ( 53 )
PEN F × エジプト ( 46 )
LOMO × エジプト ( 20 )
クロスプロセス ( 46 )
SX-70 ( 27 )
Vivitar Ultra Wide&Slim ( 14 )
LOMO×ドイツ ( 37 )
LOMO×神戸 ( 3 )
LOMO×京都 ( 8 )
LOMO×イキモノ ( 2 )
LOMO×気になるもの ( 9 )
LOMO×空海 ( 11 )
LOMO×景色 ( 15 )
LOMO×草花 ( 6 )
カメラ ( 1 )
デジカメ・ケータイカメラ ( 3 )
未選択 ( 6 )
プロフィール
HN:
hobobo
性別:
女性
趣味:
写真、旅行
最新コメント
はじめまして。
[05/07 ゆき]
お久しぶりです☆
[02/01 hibana]
はじめまして*
[01/03 katatsumuri]
無題
[01/01 Solalis]
無題
[09/09 yorenchin]
アーカイブ
2010 年 05 月 ( 1 )
2010 年 04 月 ( 4 )
2010 年 02 月 ( 2 )
2010 年 01 月 ( 4 )
2009 年 10 月 ( 2 )
忍者ブログ
/ [PR]
/
テンプレート提供 Z.Zone