CAMERA☆
LOMO LC-A、SX-70、Vivitar Ultra Wide&Slim、OLYMPUS PEN F など。
WRITE
/
ADMIN
[PR]
2025/04/03__11:20
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ターミナル
2008/05/31__16:18
LC-A+Agfa Precisa+ X process
カイロ国際空港で。
スタバとかいろんな店がありました。
PR
LOMO × エジプト
トラックバック_
コメント_0
ナイルの真珠
2008/04/30__20:05
LC-A+Agfa Precisa+ X process
花のフレーム。
イシス神殿のあるフィラエ島で。
フィラエ島は 「ナイルの真珠」 と言われています。
LOMO × エジプト
トラックバック_
コメント_0
PHONE BOOTH
2008/04/21__23:32
LC-A+Agfa Precisa+ X process
エジプトの電話ボックス。
黄色くて丸くてかわいい。
LOMO × エジプト
トラックバック_
コメント_0
行列
2008/04/01__00:11
LC-A+Agfa Precisa+ X process
階段ピラミッド付近で撮影。
あちこちで観光のためのラクダがいました。
写真のシルエットの人たちもラクダに乗っています。
昔、鳥取砂丘で乗ったからいいや。
・・・と思ったけど、やっぱり乗ってしまいました。
LOMO × エジプト
トラックバック_
コメント_0
整列
2008/03/24__20:19
LC-A+Agfa Precisa+ X process
アブシンベル神殿が近づいてくると、こうやって一列に並ばされます。
目をつぶって、しばらく歩いて。
目を開けて見上げると、そこには巨像が!
という演出です。
だんだん見えてくるより、こうやっていきなり見るほうがビックリします。
LOMO × エジプト
トラックバック_
コメント_0
バカンス
2008/03/18__23:58
LC-A+Agfa Precisa+ X process
アブシンベルのホテル、「セティ・アブシンベル」。
エジプトとは言っても、意外にリゾート地なんです。
イタリアなどのヨーロッパ方面からの観光客が多くいました。
クリスマスから年明けまで過ごすそうです。
LOMO × エジプト
トラックバック_
コメント_0
花の名前
2008/03/16__08:13
LC-A+Agfa Precisa+ X process
エジプトには、この花がたくさん咲いていました。
「花の名前は?」
とエジプト人に聞くと、
「?花は花でしょ?」
という感じで、答えられるそうです。
日本人はなんで花の名前にこだわるの?みたいなことも言われるとか。
感覚がやっぱ国によって違うんだろうなー。
日本人としては、どんな花でどんな意味があって、いつ咲くのか知りたい。
・・・名前聞いたのに、忘れてしまったけど。
LOMO × エジプト
トラックバック_
コメント_0
黒砂漠
2008/03/08__21:54
LC-A+Agfa Precisa+ X process
サハラ砂漠には、「白砂漠」と「黒砂漠」があります。
写真は「黒砂漠」。
ゴツゴツした石がたくさんあります。
LOMO × エジプト
トラックバック_
コメント_0
[
1
] [
2
] [
3
]
≪ Before
-
HOME
-
Next ≫
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
PEN F×イタリア ( 19 )
LOMO×イタリア ( 12 )
OM-1 ( 9 )
PEN F ( 53 )
PEN F × エジプト ( 46 )
LOMO × エジプト ( 20 )
クロスプロセス ( 46 )
SX-70 ( 27 )
Vivitar Ultra Wide&Slim ( 14 )
LOMO×ドイツ ( 37 )
LOMO×神戸 ( 3 )
LOMO×京都 ( 8 )
LOMO×イキモノ ( 2 )
LOMO×気になるもの ( 9 )
LOMO×空海 ( 11 )
LOMO×景色 ( 15 )
LOMO×草花 ( 6 )
カメラ ( 1 )
デジカメ・ケータイカメラ ( 3 )
未選択 ( 6 )
プロフィール
HN:
hobobo
性別:
女性
趣味:
写真、旅行
最新コメント
はじめまして。
[05/07 ゆき]
お久しぶりです☆
[02/01 hibana]
はじめまして*
[01/03 katatsumuri]
無題
[01/01 Solalis]
無題
[09/09 yorenchin]
アーカイブ
2010 年 05 月 ( 1 )
2010 年 04 月 ( 4 )
2010 年 02 月 ( 2 )
2010 年 01 月 ( 4 )
2009 年 10 月 ( 2 )
忍者ブログ
/ [PR]
/
テンプレート提供 Z.Zone