CAMERA☆
LOMO LC-A、SX-70、Vivitar Ultra Wide&Slim、OLYMPUS PEN F など。
WRITE
/
ADMIN
[PR]
2025/04/02__09:07
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Happy Wedding
2008/01/27__20:16
Vivitar Ultra Wide&Slim+AGFA200
友達の結婚式が大阪でありました。
やさしそうなだんな様で、とっても幸せそうでした。
新婚旅行はドバイ、今日から行くそうです。
楽しんできてね♪
PR
Vivitar Ultra Wide&Slim
コメント_1
水の底から
2007/10/08__18:46
Vivitar Ultra Wide&Slim+AGFA200
この夏はほとんど泳がなかったなー。
泳ぎ方を忘れていないか心配。
そういえば最近、おぼれる夢を見ました・・・。
Vivitar Ultra Wide&Slim
トラックバック_
コメント_1
水面
2007/08/31__19:45
Vivitar Ultra Wide&Slim+AGFA200
金沢21世紀美術館のスイミングプール。
プールの中から上を見上げて撮りました。
やっぱり光のわっかみたいなのができます。
Vivitar Ultra Wide&Slim
トラックバック_
コメント_0
魚目線
2007/07/29__21:51
Vivitar Ultra Wide&Slim+AGFA200
パソコンが不調です。
突然電源が落ちます。
やばい・・・。
近々修理へ出すかも。
Vivitar Ultra Wide&Slim
トラックバック_
コメント_0
ハイ、チーズ
2007/07/12__21:04
Vivitar Ultra Wide&Slim+AGFA200
ハイ、チーズ。 をパチリ。
Vivitar Ultra Wide&Slim
トラックバック_
コメント_0
広島行き
2007/07/07__20:38
Vivitar Ultra Wide&Slim+AGFA200
Vivitar で逆光写真を撮るとすごいってネットで見たけど、これはなんだろう。
いろいろ撮ってみたけど、わっかみたいなのが写り込みました。
これで観音様とか撮ったら、いかにもって感じになるのかしら。
Vivitar Ultra Wide&Slim
トラックバック_
コメント_1
コスモス?
2007/07/02__22:46
Vivitar Ultra Wide&Slim+AGFA200
お気に入りの公園で。 花畑がたくさんあるので、写真スポットが多い場所です。
[つづきはこちら]
Vivitar Ultra Wide&Slim
トラックバック_
コメント_1
会議中
2007/07/01__11:45
Vivitar Ultra Wide&Slim+AGFA200
このイスちょっとすわりにくい。
Vivitar Ultra Wide&Slim
トラックバック_
コメント_0
[
1
] [
2
]
-
HOME
-
Next ≫
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
PEN F×イタリア ( 19 )
LOMO×イタリア ( 12 )
OM-1 ( 9 )
PEN F ( 53 )
PEN F × エジプト ( 46 )
LOMO × エジプト ( 20 )
クロスプロセス ( 46 )
SX-70 ( 27 )
Vivitar Ultra Wide&Slim ( 14 )
LOMO×ドイツ ( 37 )
LOMO×神戸 ( 3 )
LOMO×京都 ( 8 )
LOMO×イキモノ ( 2 )
LOMO×気になるもの ( 9 )
LOMO×空海 ( 11 )
LOMO×景色 ( 15 )
LOMO×草花 ( 6 )
カメラ ( 1 )
デジカメ・ケータイカメラ ( 3 )
未選択 ( 6 )
プロフィール
HN:
hobobo
性別:
女性
趣味:
写真、旅行
最新コメント
はじめまして。
[05/07 ゆき]
お久しぶりです☆
[02/01 hibana]
はじめまして*
[01/03 katatsumuri]
無題
[01/01 Solalis]
無題
[09/09 yorenchin]
アーカイブ
2010 年 05 月 ( 1 )
2010 年 04 月 ( 4 )
2010 年 02 月 ( 2 )
2010 年 01 月 ( 4 )
2009 年 10 月 ( 2 )
忍者ブログ
/ [PR]
/
テンプレート提供 Z.Zone